6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

3年生 自分を見つめ直そう vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
悩んでいる生徒もいますが、楽しんでいる生徒もいるようです(^_^)

3年生 自分を見つめ直そう vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間を使って、3年生が自分を見つめ直しています。

令和5年12月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鮭のマリネ、肉団子と麦のスープ、みかんです。パンは黒糖パンです。
麦のスープには、押麦が入っています。押麦には、白米の10倍から20倍もの食物繊維が含まれています。またビタミンも多く含まれており、疲労回復や抗酸化作用に期待されています。少々食べにくい点もありますが、体には大変良い食べ物です。

多目的室の床を新調しましたー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多目的室の床を張り替えました。前は、ベージュの床だったのですが、今回はブルーのカーペットです。
新しいのは気持ちが良いですね^_^

2年生男子体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の男子体育の授業では、グラウンドが水浸しなので、中庭でバレーボールをやっています。
前回の授業よりは、ボールが上手につながっているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 3年第5回実力テスト
1/12 5限まで
1/15 3年調整懇談 3年4限まで スクールカウンセラー来校
1/16 3年調整懇談 3年4限まで