〜バドミントン部?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜バドミントン部?〜
【令和5年度 CBCジュニアオープンバドミントン大会】

11月19日(日)平野スポーツセンターにてCBCジュニアオープンバドミントン大会が行われました。

中学生ダブルスAランク〜優勝〜(2年生)
中学生ダブルスBランク〜優勝〜
(2年生)
中学生ダブルスCランク〜優勝〜(1年生)
という結果でした。

2年生は男女共に練習の成果を存分に発揮することができ、Aランク・Bランク共に優勝することができました。
また、1年生にとっては初めての大会で、緊張する場面も見られましたが、1年生らしく元気いっぱい闘いCランクで優勝することができました。

保護者の皆様におかれましては、試合会場まで足を運んで温かい応援を頂きありがとうございました。

剣道部活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日(土)に、墨江丘中学校にて、剣道初心者大会が開催されました。
女子Aチームが準優勝、男子Aチームがベスト8に入賞しました。今後も一生懸命稽古に取り組んでいきたいと思います。

生徒会の取り組み 城東区長との面談

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は生徒会の取り組みを紹介します。

12月14日(木)午後から城東区の吉村区長が城東中学校に来校されました。

城東中学校を代表し、生徒会の生徒たちが区長と意見交換しました。

普段の学校での活動内容や、部活動の話、自分たちの住んでいる街について、たくさんの話をすることが出来ました。

今後は1月13日に「いじめ撲滅サミット」に参加し、城東区の中学校と交流する機会を持ちます。

今後も生徒会の活動を充実させていきたいと思います。

1年生 ティーンズヘルスセミナー

画像1 画像1
本日、性教育の講演を聞きました。
その後、妊婦体験、赤ん坊抱っこ体験しました。

小学生体験授業

画像1 画像1
本日諏訪小学校・東中浜小学校の児童に体験授業を行いました。体験授業終了後は部活を見学をしてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 3年 第5回実力テスト(2限まで)
1/12 45分授業 5・6限全体人権講演会(1・2年生と保護者) 専門委員会(3年最終、15:15〜)
1/16 45分授業 生徒評議会(3年最終)