3学期教育相談進級や卒業といった学年のまとめに向かって、児童生徒と個別相談をしている様子です。3学期は子どもたちが思っているよりも本当に短い期間です。こうした教育相談が少しでも、子どもたちが不安なく生き生きと次のステージに向かっていける一助になることを願っています。 【小学部】1月11日(木)授業の様子今日からテニスと卓球が合わさった「テニピン」という種目が始まりました。テニピンは手にラケットをはめ、スポンジボールをコート内で打ち合う競技です。子どもたちは、相手が取りやすいボールを打つための工夫を考え、実践していました。初めての競技でしたが、とても意欲的に楽しく活動していました。 【小学部】1月10日(水)授業の様子今日は江戸時代の文化について学びました。五街道が整備されたことで江戸や大阪が栄えたことや、町人が文学を盛り上げていったことがわかりました。 右側の写真は音楽の授業の様子です。 楽譜に出てくる音符の意味とリズムを学びました。八分音符、四分音符、二分音符、全音符を2小節の中で自由に組み合わせ、実際に手をたたいてリズム遊びをしました。児童たちは音符のリズムを理解しながら活動していました。 【小学部】1月9日(火)授業の様子写真は図工の授業の様子です。児童たちは今年の抱負を文字で表したり、好きなキャラクターを描いてオリジナルの凧を作成しました。その後、作成した凧をグラウンドであげて楽しみました。グラウンドを走り回る姿は、私たち教員にも元気をくれました。 3学期初日から6時間の時間割でしたが、児童達は集中して授業に取り組んでいました。 3学期 始業式
3学期がスタートしました。冬休み中に体調不良になった児童生徒もいましたが、みんな元気に登校しました。
始業式では、副校長先生からSNSや自立についてのお話がありました。その後の学活では、3年生は高校入試本番の面接にむけて長所や短所、志望動機などを悩みながら用紙に記入していました。記入後は、担任から面接試験の受け方についての話があり、質問も交えながら真剣に取り組んでいました。 3年生以外の学年も、初日から集中して授業に取り組めていました。真ん中の写真は1年生の国語で「品詞」について勉強しています。下の写真は3年生の数学です。それぞれプリントや問題集に取りかかり、分からない問題は先生に教えてもらいながら集中して学習できていまいした。 |