欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

12月19日 6年

1組 社会 よりよい生活の権利をもとめて
2組 テストを返しています
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 登校

今朝の登校時です。地域や保護者、区役所の皆様が子どもたちの安全を守ってくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 登校

なにわ筋沿いの歩道を右側に寄って歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 第2回学校協議会

12月12日(火)午後6時45分より、第2回学校協議会を行いました。委員の皆様からは、学校を支援くださる貴重なご意見をいただきました。また、浪速区役所市民協働課の教育・学習支援担当からもご参加くださり、有意義な会となりました。皆さま、ありがとうございました。
 ・第2回学校協議会実施報告書
 ・運営に関する計画 中間自己評価
 ・令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果(本校)
 ・校長経営戦略支援予算の執行状況

12月18日 家庭教育充実促進事業

小学校入学をひかえて、お子さんの発達がゆっくりでご心配やご不安をお持ちの方を対象とした講座です。4月から1年生になるお子さんをお持ちの方で、関心がありましたら直接お申し込みください。
発達がゆっくりの子のための入学準備
画像1 画像1
本日:count up71  | 昨日:141
今年度:15713
総数:349716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウイルス感染症

各種案内

学校評価

学校だより

『 Teams 』接続テスト

安全マップ

いきいき活動