2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

到着!(自然体験学習)

11:30〜
到着しました♪
みんな元気です♪


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

2度目の休憩・・・(自然体験学習)

まほろばに着きました。
ここからは一気に宿舎まで進みます!
 追伸・・・大阪市より湿度は低く動きやすいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北へ・・・(自然体験学習)

 10:00〜
 バスは舞鶴若狭道から春日ICを北近畿豊岡自動車道に入りました。
 山深い道です。
画像1 画像1
画像2 画像2

一回目休憩終了(自然体験学習)

 9:33〜
 再びバスは高速へ・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国道に入りました!(自然体験学習)

画像1 画像1
 8:52〜
 バスは高速に入りました。
 工事をしていますが、車が少ないので、順調に進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 発育測定3年
1/15 発育測定4年 あいさつ週間(19日まで)
1/16 委員会活動 発育測定5年
1/17 社会見学5−B(NHK・歴史博物館) 出前授業6年(夢授業バスケ)
1/18 社会見学6年(ピース大阪) 第1回PTA抽選会

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)