早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

11月8日(水) 本日の給食

今日の献立は、ビビンバ・わかめスープ・いもけんぴフィッシュ・牛乳です。

『ビビンバ』

ごはんの上に 野菜のナムルと 

肉そぼろをかけた 彩りが美しい

韓国・朝鮮の 混ぜごはんです。

わかめスープと一緒に いただきます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

グループになって、自分たちの動くおもちゃをレベルアップさせました。
より楽しく遊べるようにするには、どうしたらいいかな?工夫するって楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

元気な音、不思議な音、優しい音、きれいな音♪すずでいろんな音を見付けて、班ごとに発表しました。すてきな音がいっぱいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(火) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・豚肉のスタミナ焼き・すまし汁・のりのつくだ煮・牛乳です。

『すききらいなく 食べよう!』

いろいろな食べものを 組み合わせると

栄養バランスがよい 食事になります。

元気な毎日が 過ごせるように

すききらいなく しっかり食べましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作

厚紙を使ってお面を作っています。お面に耳を付けたり、ハートなどの形をつけたりと自分なりの工夫も楽しんでいます。どんなお面になるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/12 出前授業5年(セレッソ大阪2・3限) 発育測定4年
1/15 児童朝会 発育測定3年 健康生活週間(19日まで)
1/16 出前授業3年(ダイドードリンコ) 栄養教育4年(2・3限) 発育測定2年
1/17 栄養教育1年(2・3限) 発育測定1年 出前授業4〜6年(J-COM4限)
1/18 児童集会 クラブ活動

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース