【5年生】社会見学 読売テレビ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿倍野区PTA地域教育活動研修会 11/11![]() ![]() 功労者表彰式には校長先生、教頭先生、PTA活動をされた保護者2名に感謝状が送られました。 子どもたちの生活のサポートや、学校や地域のイベントのお手伝いなど積極的に関わっていただきありがとうございました。 講演会は ・SNSトラブルについて ・知っておきたいネットセキリュティ SNS等を通じての犯罪被害や事件の加害者になる可能性があるということ。 保護者のかたが動画視聴やオンラインゲームのコンテンツの管理等(ペアレントコントロール)を行うことで、や高額課金等のトラブルから守るということ、を教えていただきました。 スマホは便利だけれども注意しなくてはいけない側面があるということを考えさせられました。 【5年生】 学校生活の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書だけでなく、運動場で元気よくみんなでドッジボールもしています。 委員会の掲示物を作成したり、社会で自動車工場について調べたり、社会見学で質問したいことをワードにまとめたりしました。 一年生 体育「跳び箱」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の跳べそうな高さの跳び箱を選んで挑戦です! 3段、4段、5段とあり、マットでは馬跳びを友だちとしました。 【3年生】図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めてかなづちを使い釘を打ちました。 自分のイメージに合うように、鍵の位置を考えたり跳ね返りを考えてゴムをつけたり、それぞれ工夫をしていました。 |
|