6月21日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 豚肉の甘辛焼き 五目汁 のりのつくだ煮 牛乳 今日の献立の五目汁は、かまぼこ、うすあげ、キャベツ、たけのこ、にんじん、青ねぎが入った汁ものです。だしこんぶとけずりぶしでだしをとっていて、具材とだしの旨味がとてもよく感じられるおいしい一品でした。 のりのつくだ煮は、しいたけ、きざみのり、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、だしを合わせて煮詰めています。ごはんによく合う、こちらもとてもおいしい一品でした。 6月20日(火)の給食![]() ![]() 3色丼 3色スープ 3色酢のもの 牛乳 今日の献立は、令和4年度学校給食献立コンクール優秀賞に選ばれた献立です。この献立のねらいは、『低学年の児童が見てもわかるように、3色にそろえる工夫をしました』とのことです。どの献立も彩りよく、おいしい献立でした。 6月19日(月)の給食![]() ![]() パンプキンパン サーモンフライ 豆乳スープ きゅうりのバジル風味サラダ 牛乳 今日の献立のサーモンフライは、170度のなたね油でカラリと揚げています。中はふっくらしていて、とてもおいしい一品でした。 ![]() ![]() 6月16日(金)の給食![]() ![]() ごはん すき焼き煮 きゅうりのしょうがづけ オレンジ 牛乳 今日の献立のすき焼き煮は、牛肉、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、えのきたけを甘辛く煮ています。はくさいが使用できない時季なのでたまねぎを使っています。ごはんによく合う、おいしい一品でした。 オレンジは、ジューシーでこちらもさわやかな一品でした。 ![]() ![]() 6月14日(水)の給食![]() ![]() ごはん 鶏肉のおろしじょうゆかけ みそ汁 魚ひじきそぼろ 牛乳 今日の献立の魚ひじきそぼろは、魚ミンチ(たら)とひじきを炒めて甘辛く味付けをし、最後に刻んだしそを加えて炒めることで風味を増しています。ごはんによく合う、とてもおいしい一品でした。 |
|