TOP

◆学力向上支援数学科授業◆

 本日6月6日(火)1限目は、大阪市教育センターの学力向上支援員の先生が、1年1組の数学科授業を見学に来られました。
 文字の式の単元で、数量を文字で表す学習として、画用紙を止めるために必要なマグネットの個数を考える授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆6月5日(月)全校集会◆

 本日6月5日(月)は、久しぶりに運動場にて全校集会を行いました。本校は2月末完成予定で、体育館の建替工事をしているため、使える運動場のスペースが狭く、運動場では月1回の開催としています。
 全校生徒とのあいさつの後、大阪市春季大会でのバドミントン部の女子個人優勝、準優勝、女子団体優勝の表彰を行い、続いて、テニス部の男子ダブルス準優勝の表彰を行いました。おめでとうございます。

 続いて、阪井校長先生から、明後日からの3年生の修学旅行に向けてのお話がありました。 
 先週の5月29日(月)、10年振りに5月からの梅雨入りとなり、天候が気になりますが、明後日から3年生は修学旅行に出発します。
 修学旅行は、中学校生活の中で一番の思い出としてあげる人が多く、学校にとっても、とても大きな行事です。いつまでも記憶に残り、卒業後の友だちとの再会では、楽しい思い出として語り継がれるものです。
 修学旅行中は、普段の学校生活から離れることで、様々な出会いと体験があり、その出会いと体験のひとつひとつから得た経験はかけがえのない人生の宝、心の財産になることでしょう。
 美しく雄大な自然に恵まれた中でのラフティングや来島(くるしま)海峡大橋サイクリング、しまなみ選択別体験、最終日は、倉敷美観(びかん)地区散策を行います。仲間と語らい、寝食をともにすることで友情や連帯感を高めてください。また、先生方との人間的なふれあい、相互理解や信頼も深めましょう。
 旅は「日常生活からの脱出」と言われますが、日常生活を離れることに大きな意義があり、普段とは異なった環境に身を置くことで新しい発見や喜びを味わうことができます。修学旅行が単なる旅行ではなく、教育活動の一環であることを忘れず、自覚と責任をしっかりと持ち、挨拶はもちろん、規律ある行動をお願いします。
 また、どんなに素晴らしい景色を見ても、どんなに素晴らしい体験をしても、共に分かちあえる仲間がいないとその感動が半減すると言われています。この修学旅行を通して、級友や先生方と感動を分かち合ってほしいと思います。
「One for All! All for One!」
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」
 という、ラグビーで有名な言葉があります。自分一人だけが楽しむのではなく、みんなが良い思い出を作るために、一人一人が修学旅行の目的を意識し、修学旅行に参加できることを感謝する心で、加美南中学校第46期生にとって最高の修学旅行にして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆一斉下校が完了しました!◆

 6限目の授業が終了し、各クラスでの終学活終了後、全学年全クラスが下校しました。
 予定していた専門委員会や部活動を行わずに下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆3年生歯科検診◆

 本日6月2日(金)は、午後から3年生の歯科検診が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 大雨・洪水警報の対応について 13時現在

保護者の皆様へ

現在、大阪市に「大雨 洪水 警報」が発令されておりますが、学校では通常通り授業を実施しています。全学年は6時間目終了後(15:30頃)に一斉下校する予定です。
放課後は、先程ホームページにアップした通り部活動・専門委員会を行わずに下校することとします。

なお、今後の状況の変化(暴風警報、特別警報、河川の氾濫による避難情報など)によっては、緊急な対応をお願いする場合があります。その場合は、学校ホームページによりお知らせします。
ご理解とご協力をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31