6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

給食委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度は、賞がもらえませんでしたが、献立コンクールに応募した給食をみんなで調理しました。みそ汁とまぜご飯と小豆とカボチャのういろうを試食しました。美味しくできてよかったです。来年は、賞が取れるようまた、挑戦してくださいね。

6年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で考えたカレーライスを絵と言葉で発表しました。友だちの発表したカレーライスの中で好きなものを発表しました。コーンカレーやベジタブルカレーなどがありました。

今日の給食(12月15日)

画像1 画像1
今日の給食は、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、みかんです。

4年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
淀川治水工事について学習しています。あらいぜきは、本校から近いのでよかったら見に行ってみるといいですね

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
おもりの重さやひもの長さを代えたら振り子の振れる時間が変わるかを確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 発育測定(4年)
栄養指導(4年)
なかのrunning weeks
1/16 発育測定(3年)
栄養指導(2年)
1/17 委員会活動
発育測定(2年)
地域子ども会、集団下校
1/18 発育測定(1年)
1/19 栄養指導(1年)