5年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/8日(金)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズの答えは、全部〇です。 日本では、昔からよく使われてきた野菜のだいこんは、煮ものにすると調味料がよくしみ込み、おいしく食べられます。 これからますます、寒さが厳しくなってきますが、冬野菜のだいこんは、体を温めたり、風邪などを予防する働きがあるので、お鍋や煮ものなどにおすすめです。 今日の「だいこんの煮もの」では、こんぶとけずりぶしでとっただしで豚肉とだいこんを煮込み、みりんとしょうゆで味付けして、でん粉でとろみをつけています。 今日も、和食のごはんが進む献立でした。ごちそうさまでした😊 3年理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |