遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

体力づくり週間

1月10日より、体力づくり週間が始まっています。

1月26日に開催される「明治ジョギングinうつぼ公園」に向けての取り組みです。


休み時間を利用して、
学年ごとに講堂や運動場でジョギングを行います。

走る時間は、

低学年3分間、
中学年4分間、
高学年6分間です。

それぞれ自分のペースで、
同じペースで最後まで走ることを目標に走ります。

走り始めは寒くても、
走り終える頃には上着無しでも暑く感じるくらいにがんばっています。


校長先生も一緒に走っています。
写真の中から見つけられるでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中館の1階部分が普通教室に変身

11月末まで行われていた教室増の工事が全て終了し、12月初めに学校に引き渡されました。

中館1階の校長室、職員室、事務室、保健室が改修され、普通教室に生まれ変わりました。

本館校舎の新築と合わせて、1月18日には、その完成を祝う児童集会と保護者や地域の皆様をお招きしての竣工式典を実施します。

なお、竣工式への参加は申込み制としておりましたので、既に締め切っておりますのでご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学始終業式(1月9日)

3学期が始まりました。

それぞれの学年の最後の学期です。


校長先生からは、

新しい年を迎えて、
自分にできることをしっかりと積み重ねていこうというお話がありました。


その後、
読書感想文コンクールで学校図書館協議会賞を受賞した人たちに、
校長先生から賞状が手渡されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
1/15 発育測定(4年生)
1/16 発育測定(分校)
1/17 発育測定(3年生)
避難訓練(地震・津波)
1/18 新校舎等竣工式(1〜5年13:40下校/6年15:40頃下校)
竣工お祝い集会(13:10〜全学年)
発育測定(2年生)
1/19 発育測定(1年生)
ほけんチェック

お知らせ

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

学校協議会

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり