避難訓練を行いました
本日、避難訓練を行いました。今回は「休み時間に突然地震が発生し、その後津波警報が発令される」という設定の、予告のない訓練をしました。
天気の良い運動場ではたくさんの児童が遊び、ろう下の移動中や、トイレに行っている児童もいたようです。突然の非常ベルの音に「○○している時に地震がきたら、どうする?」の事前学習を思い出して、運動場の中央に急いで駆け寄ったり、その場にしゃがんで頭を守る安全姿勢をとったりしていました。 一人ひとり、しっかりと考えて行動している様子でした。 また、津波警報の発令にあわせて、校舎の2階以上への避難を行いました。 訓練終了時まで、真剣に取り組むことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式
1月9日(火)
明けましておめでとうございます。 本日、3学期の始業式を行いました。 4年生の代表児童が、3学期に頑張りたいことを発表しました。 「苦手なことを克服する」や「得意なことをもっと伸ばす」など、それぞれが自分を見つめ直し、目標をもっていました。 達成できるよう学校もサポートしたいと思います。 3学期も、子どもたち全員がより良い学校生活を送れるように、教職員一同、取り組んでまいります。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |