★今日の給食★
★11月20日(月)の給食は、・関東煮
・はくさいの甘酢あえ
・みかん
・ごはん
・牛乳 でした。
★関東煮★
関西では、おでんのことを『関東煮』といいます。今回は鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが入っています。
*今日の『関東煮』は「うずら卵」の個別対応献立でした。
【お知らせ】 2023-11-20 16:05 up!
2年生いもほり
本日2年生が生活科の学習で育てていたさつまいもの収穫をしました。
今年は豊作で子どもたちは夢中になって芋掘りを行っていました。
【お知らせ】 2023-11-20 15:25 up!
【児童朝会】今日から運動場が使えます
6年生がオーバーシード(冬芝の種まき)をしてくれて、3週間が経ちました。きれいな緑色の芝生がしっかり根付いています。今日から運動場が使用解禁です。児童朝会で運動場解禁を伝えると、みんな大喜びでした。
これからますます寒くなってきますが、みんなで仲良く元気よく運動場で遊んで欲しいなと思います。
【お知らせ】 2023-11-20 15:17 up!
【4年生】学年休業のお知らせ
4年生保護者様
いつもお世話になり、ありがとうございます。
本日、4年生1組2組ともに在籍者数の約30%を上回る児童に、発熱等の風邪症状が見られます。つきましては、学校医と相談のうえ、明日から2日間学年休業といたします。
また、本日は給食喫食後、13時30分頃の下校といたします。
急な対応となり申し訳ありませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-11-20 11:57 up!
★今日の給食★
★11月17日(金)の給食は、・ツナポテトオムレツ
・スープ
・かき(富有柿)
・おさつパン
・牛乳 でした。
★かき★
柿は、秋は旬(たくさんとれておいしい時期)の果物です。今日の給食に出ている「富有柿(ふゆうがき)」は、「甘柿(あまがき)」の一種で、丸形で、甘みが強いのが特ちょうです。
【お知らせ】 2023-11-17 16:12 up!