子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

絵本の読み聞かせ

6年1組では、絵本の読み聞かせをしてもらいました。今日のお話は、「ぜったいたべないからね」です。「ぜったい たべないからね」って妹が言うから、お兄ちゃんは「食べさせよう」とアイデアを絞ります。「うそ」とわかっていても妹は食べていく…。子どもの発想力ってすごいと感心させられるお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淀川 読書デー

水曜日の朝は、全クラス読書の時間です。1人1冊 心を落ち着かせて本を読みます。静かな朝の時間に集中して読書することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳です。キャベツの美味しい季節(旬)
〇春キャベツ 春から夏のはじめにとれるキャベツです。葉が柔らかく、甘みがあるのが特徴です。
〇冬キャベツ 冬にとれるキャベツです。葉がしっかりとしているので、ゆでたり煮込んだりする料理に向いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

今までのかけ算の九九を使って答えを求める問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

学校内での英語での表現集を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 保健週間(19日まで)
発育測定6年
1/16 避難訓練
もち焼き体験3年
1/17 発育測定5年
B校時
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定3年