子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

4年生 図画工作科

彫刻刀を使っての木版画。自画像を彫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科

木版画を行っています。自画像を彫刻刀を使って彫っていきます。はじめての彫刻刀を使います。力の入れ具合がまだまだ慣れていませんが頑張って彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科

「反対の立場を考えて意見文を書こう」の学習です。「クラスをよりよくしていくにはどのようにすればよいか」について考えて意見文を書きます。反対意見に対する意見を予想して考え、構成メモを書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 漢字テスト

一文字一文字丁寧に… 2学期に習った漢字のテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、きびなごのてんぷら、含め煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳です。冬至の食事について紹介します。日本では昔から「ん」がつく食べ物を冬至に食べると、運がよくなると言われています。「ん」が2つ入るとさらによいとされ、その1つがかぼちゃ(なんきん)です。これは、冬まで保存することができ、たくさんの栄養素を含んでいるかぼちゃを食べることで、寒い冬を元気に乗り切ろうという昔の人の知恵でもあります。きびなごのタレにもゆずが使われています。冬至は一年のうちで一番昼が短く、夜が長い日です。今年の冬至は12月22日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 保健週間(19日まで)
発育測定6年
1/16 避難訓練
もち焼き体験3年
1/17 発育測定5年
B校時
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定3年