3年 車いす体験

 10月3日、3年生は車いす体験を行いました。
 自分で車いすを動かす「自走体験」と車いすを押す「介助体験」の2つの体験を行いました。「自走体験」では、坂道や2cmの段差を越える難しさを知りました。「介助体験」では、車いすに乗っている人に声掛けをすることや坂道は後ろ向きに降りることなど安全を守るためにすることがたくさんありました。
 今回の体験で、楽しみつつも実際に車いすに乗っている人の大変さを身をもって感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組学級休業のお知らせ 10月2日

本日、5年1組では、発熱を主症状とするかぜ様疾患で多数の児童が欠席しました。学校医とも相談した結果、さらなる感染を防ぐため次のようにします。
---
(1)5年1組は、本日10月2日(月)給食終了後、13:30頃に下校します。
(2)5年1組は、10月3日(火)〜5日(木)の3日間は学級休業します。
(3)5年1組以外の学級は、通常通りの学習を行います。
---
5年1組の児童は、いきいき活動は10月2日(月)〜5日(木)は参加できません。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 手洗い週間
1/16 かけあしタイム2 1年生栄養推進事業(2H)2年生栄養推進事業(3H)
1/17 清潔調べ
1/18 クラブ活動 3年生栄養推進事業(2H) 4年生栄養推進事業(3H)
1/19 かけあしタイム3

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生