2月25日(火)は、教職員研修のため、全学年5時間授業です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
生魂っ子
最新の更新
【5年】理科「もののとけ方」
児童集会
【4年】発育測定をしています
【6年】クラスルーム・イングリッシュ(英語)
始業式の校長講話
令和6年度からの食物アレルギーの対応に向けて
3学期始業式
3学期が始まるよ!
「辰」の漢字クイズ
令和6(2024)年はどんな干支?
1月1日は何の日だったの?
新年あけましておめでとうございます
入学保護者説明会について
【お礼】今年も無事に終えることができました
2学期終業式
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年4年 遠足7
3年4年 遠足6
事前に準備されたワークを活用して、しっかりと学んでいます
3年4年 遠足5
3年生と4年生がグループになって活動します。
入館時には、係の人に「おはようございます」「行ってきます」「楽しんできます」ときちんと挨拶できていました。
仲良く海遊館を楽しんでいます!
3年4年 遠足4
海遊館に着きました!
クラスごとに記念写真を撮ったら、いよいよグループでの活動開始です。
ドキドキ ワクワク 楽しみです
3年4年 遠足3
阿波座駅の乗り換えです。
海遊館も、もうすぐです。
57 / 126 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
144 | 昨日:233
今年度:85370
総数:322719
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/19
5年 幼小たこあげ交流
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
生魂小 安全マップ
生魂小 安全マップ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト