TOP

調理実習~5年 家庭科 その2~

調理実習の様子です。

おいしいごはんとみそ汁ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習~5年 家庭科 その1~

3.4時間目は、調理実習です。

「火加減に気をつけて」をテーマに、ごはんとみそ汁を作りました。

みそ汁は、煮干しを出汁にしてつくりました。

ごはんは、底のほうにおこげができ、とてもおいしそうでした。

自分たちで作ったので、その分プラスアルファーされて、とてもおいしかったそうです。

家でも、料理でおうちの人の手伝いが出来たらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レモンの実

画像1 画像1
学習園でレモンが実りました。

緑色から黄色へと
熟すと色がかわってきています。

日当たりでも熟すタイミングが異なっています。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
今日、読み聞かせをしていただいた本です。

あいさつ団長のように、子どもたちもしっかりあいさつをしましょうね。

町探検のお礼のメッセージ

画像1 画像1
町探検のお礼のメッセージが出来上がりました。

町探検でお世話になった、お店や会社に心を込めてお礼のメッセージをかきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31