2年生ダンス
2年生は、Havifunさんをお招きしてダンスの授業を3回に渡って実施しています。今日は3回目です。
最終日の活動は、クラスごとにダンス発表をしました。とても複雑なダンス内容にもかかわらず、積極的に参加して頑張っていました。この度は、Havifunさんご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 全校集会
全校集会の様子です。
今日は、男子ソフトテニス部の表彰からはじまりました。2枚の表彰状おめでとうございます。 その後、校長先生や3年生担当の先生からお話がありました。今日から3年生は進路懇談、明日からは1.2年生は期末懇談が始まります。給食を食べて、12時55分下校です。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球部 試合
12月10日(日)、大阪市立今市中学校、八尾市立久宝寺中学校と試合をしました。今年、梅香中チームとして最後の試合です。またこの2学期で転出してしまう仲間と戦う最後の試合にもなりました。
今市中との試合は、序盤お互い投手がナイスピッチング。試合は膠着状態でした。しかし梅香は、3回裏二死からビッグイニングを作られます。四球とセカンドが太陽でフライ処理を失敗し、タイムリーを打たれます。そこから四球やパスボール、そしてタイムリーを打たれ一挙6点を失います。反撃したい梅香ですが、なかなかランナーすら出すこともできません。4回裏にも追加点を取られ、梅香は今市中に無安打のコールド負けをしてしまいました。 また久宝寺中と試合では、先制点取られますが梅香打線が4回に爆発します。タイムリー長打もとびだし、一挙6点。ただそこからエラーなどで徐々に点差を詰められていきます。最終的には2点差で逃げきりましたが、危ない試合内容でした。 ブロック大会が終わり春に向けて、今どんどん課題を認識して立ち向かっています。今日の負けのように、なかなか簡単にはいきませんが、明日からのアウトオブシーズンの10週間を大切に過ごしていきたいです。残すところ、年内は区選抜の代表選手の活動のみになります。今日も朝早くから遠方までお越しいただき、ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビー部公式戦12/9(土)
市北地区新人戦予選リーグ第2節
梅香・瑞光・十三・新東淀com.55-0大桐・淀com. まずは早朝よりグランド準備をしてくれた 市岡中学校ラグビー部の皆さんに感謝します。 本日も力強いボールキャリーとサポート ゴールラインを背負っても簡単に失点しない 粘り強いディフェンスで 勝ちきることが出来ました。 ラグビーをしていなかったら 決して出会うことのなかった中学生たちが 毎週の試合を重ねることで 真の仲間になっていきます。 新しく加わった部員とともに 来週のゲームに備えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部 活動
本日は午前中に貝塚市立第一中学校へ
練習試合に行ってきました。 しばらく実戦での練習を自粛し、 個人の技術アップをメインに練習してきました。 久々の実践練習では、それらの成果を出し 得点の取り方を経験できたのではないでしょうか。 また貝塚一中さんは、泉南地区の大会でも 上位に入っているチームであり、 互いにボールを落とさない場面が多く、 油断できない状態が多くありました。 チームの課題も多く見つかり、 またこの冬は、一人ひとりの成長を期待し、 練習に励んでいきたいと思います。 今日は早朝より、生徒の送迎、様々なサポート、 そして、寒い中練習試合にお付き合い頂きました、 保護者のみなさま ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|