1年生 学年集会〈表彰式〉 校外学習で各班が撮影した写真を2部門に分けて、懇談期間中に保護者の皆さんに投票していただいた中で、最も票数を集めた班の表彰を行いました。 ○思わずクスッと部門 1-3 4班 「男の愛情」 ○友情と絆部門 1-2 5班 「青春」 投票してくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。 〈体育委員会より〉 冬休み中の体力作りにおすすめの運動を、実演を交え紹介してくれました。河川敷を走る、ドッチビー、バドミントンやバレーボール、サッカーのパス練習など、家族や友人と挑戦できそうな運動を紹介してくれました。 〈学年代表による演劇〉 夏休みの過ごし方が良くなかった生徒を、冬休み裁判官が一喝!冬休みのより良い過ごし方を伝授しました。 〈裁判官様より〉 早寝早起き朝ごはん!計画を立てこまめに運動!時間を決めて予習!復習!続けて勉強!! 〈学年教員より〉 ○生活リズムを大きく変えず、3食きちんと食べ、暴飲暴食は控えましょう。健康診断の再検査票を貰った人は、冬休み中に受診しましょう。 ○勉強すれば沢山の良いことがあります。達成感や自己肯定感が得られ、忍耐力もつき、将来の可能性を広げることができます。無知では得られるはずのものも逃すことがあります。まずは学校で得られる知識をしっかりと身に付け、色々な勉強に挑戦してください。 ○懇談では保護者の皆さんと、みんなの成長を確認し合うことができました。しかし、勉強や生活面で心配されていることもわかりました。沢山の誘惑がありますが、自制、自治を心がけ過ごしてください。家族や地域のみなさんが、みんなの成長を願っています。トラブルにあった際は学校や警察に相談してください。 ○自分の生命と身体をしっかり守って過ごしてください。3学期もみなさんの元気な姿を見るのを楽しみにしています。 〈学年代表より〉 チャレンジテストの勉強を頑張り、素晴らしい3学期を迎えましょう! 2年生 学年集会続いて、学年教員が、2学期に2年生全体で良くなったと感じたことを発表しました。「整列時間が早くなった」「掃除がきちんとできるようになった」「提出物の提出率が上がった」「考える力がついた」「勉強に前向きな生徒が増えた」「あいさつが良くなった」「授業を私語なく頑張っている」「集会での聞く姿勢やテストへの心構えが良くなった」など、沢山の良くなった点が挙げられました。 次に、ルーレットで3年生での修学旅行先が発表されました。行先は沖縄です。ルールやマナー守り、集団生活から色々なことを学び、歴史や文化の知識を広げられる修学旅行にしましょう。 最後に、冬休みの過ごし方についてお話しがありました。冬休み中も「当たり前」を大切にし、身だしなみを整え、部活動等では先輩としての自覚を持ち、チャレンジテストに向け勉強も頑張りましょう。 シンキング学習会のお知らせ開催日時:12月21日(木) 14:25〜16:00 開催場所:3年生学習室1(パソコン室から変更) 対象学年:全学年 ※当日飛び込み参加可能 学習会のお知らせ時間は14時から16時です。2学期の復習や、冬休みの課題をするために、ぜひご参加ください。 また、本日『井高野元気UP通信 9号』を配付させていただきましたので、ぜひご覧ください。1月の学習会の予定も載っています。 【放課後元気アップ学習会】 開催日時:12月21(木) 14:00〜16:00 学習内容:自主学習コース プリントコース(申し込み必要) ※申し込み随時受付中 担 当:学びコラボレーター 地域コーディネーター 学びサポーター 1年生 学年集会<学年代表より> 残り3日間も全力で過ごしましょう! <学年教員より> 年末が近づいてきましたが、今年1年はどうでしたか?1年前の皆さんは、小学校最後の年で、中学生になる1年に様々な夢や目標を抱いていたと思います。1年を振り返り、思い通りの自分になれていますか? 私自身は、1年を振り返ると何もできていなかったと感じていました。そう感じていた時に、ふと茂木健一郎さんが書いた『IKIGAI生きがい』という本を思い出しました。この本は、海外の人向けに英語で書かれた本でしたが、海外で人気となり日本に逆輸入されました。日本人固有の文化である「生きがい」をテーマに「小さな喜び」について書かれています。日々の小さな喜びは、幸せを感じ、心を安定させ、次に進む力になります。大きな成果はなくとも、できたことに目を向け喜びを感じてください。 終業式までの残り3日間で、1年を振り返り、自分だけでなく仲間同士で良かった点を伝え合ってください。私も、皆さんがた楽しそうに褒め合っている姿を見て喜びをもらえたらと思っています。その気づきと喜びを来年の糧にしましょう。 |