今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数科
今日は、1mものさしを使って教室にあるいろいろなものの長さを測っていく学習です。1人1本、1mものさしを持って長さを測ります。長いものは、協力して測っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語
「MY BEST MEMORY」の学習です。小学校時代の思い出を伝え合う単元です。まずは教科書の中に出てくる登場人物の小学校の思い出を聴くリスニングの学習をしました。これから発表に向けて練習をしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数科
コンパスを使って、正三角形や二等辺三角形かく学習です。学習の最後には、折り紙を使って、正三角形や二等辺三角形を作りました。楽しみながら学習を進めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数科
今日は、平行四辺形の面積を求める問題で、高さが分かりづらい場合どのようにして面積を求めるのか。について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|