子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

けまQさんによる絵本の読み聞かせ

今朝は4年生にけまQさんが読み聞かせに来てくださいました。子どもたちの興味がありそうな絵本をたくさん読んでいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日  あいさつミッション!

今日のあいさつミッションは「教室に入るまでに、すれ違った全員に笑顔であいさつをしよう」です。正門の前では、気持のよいあいさつが響いていました。みなさんミッションクリアになりましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、豚肉と野菜のソテー、はくさいのスープ、フルーツ白玉です。
冬野菜のはくさいのスープは、はくさいの甘みが出ておいしく仕上がっています。
デザート付きで、子どもたちも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習

昨日に引き続き、別のクラスで調理実習が行われました。メニューは、とうふのチャンプルーとコンソメスープです。
さすが6年生、切るのも上手で、焦がさずに美味しそうに炒めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 今月のめあてと表彰

児童朝会の最後に、今月のめあてのお話がありました。
12月の生活目標は「みんなの物を大切にしよう」、給食目標は「野菜を食べよう」です。

また、「税についての習字」での都島税務署長賞の入賞をはじめ、各種コンクールで入賞した5名の児童に表彰状が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 保健週間(19日まで)
発育測定6年
1/16 避難訓練
もち焼き体験3年
1/17 発育測定5年
B校時
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定3年