けまQさんによる絵本の読み聞かせ
今朝は4年生にけまQさんが読み聞かせに来てくださいました。子どもたちの興味がありそうな絵本をたくさん読んでいただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水曜日 あいさつミッション!
今日のあいさつミッションは「教室に入るまでに、すれ違った全員に笑顔であいさつをしよう」です。正門の前では、気持のよいあいさつが響いていました。みなさんミッションクリアになりましたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、豚肉と野菜のソテー、はくさいのスープ、フルーツ白玉です。
冬野菜のはくさいのスープは、はくさいの甘みが出ておいしく仕上がっています。 デザート付きで、子どもたちも楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 調理実習
昨日に引き続き、別のクラスで調理実習が行われました。メニューは、とうふのチャンプルーとコンソメスープです。
さすが6年生、切るのも上手で、焦がさずに美味しそうに炒めることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 今月のめあてと表彰
児童朝会の最後に、今月のめあてのお話がありました。
12月の生活目標は「みんなの物を大切にしよう」、給食目標は「野菜を食べよう」です。 また、「税についての習字」での都島税務署長賞の入賞をはじめ、各種コンクールで入賞した5名の児童に表彰状が贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|