6年生 国語科
今日の学習は、完成した防災ポスターを読んで、グループで感想を伝え合います。他のグループの防災ポスターを読んで、付箋に自分の意見を書いて貼りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作
「りんごが ドスーン!」大きな大きなりんごを手でちぎり作品を作っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作
「パクパクさん」づくり!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教員国語科研修会
大学教授をお招きし、国語科研修会を実施しました。本日の授業の反省点や、物語教材を子どもたちに学習させる際、主体的・対話的で深い学びを実現するためには、どのように指導すればよいかについて、詳しく教えていただきました。教師自身も子どもになりきってワークショップ型の研修会で、教員の授業力の向上につながりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|