けまQさんによる読み聞かせ
まずはあいさつで、手遊びをしました。まずはかわいい指人形でごあいさつです。その後は、絵本の読み聞かせをしてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水曜日は、淀川あいさつデーです!
今日のあいさつミッションは、「あいさつは、おはようだけじゃない!帰るときは元気にさようならと言おう!」です。あいさつリーダーを中心に元気な声が響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語
いろいろな国の映像を観て、世界の子どもたちの生活について知る学習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科
「さつまいものそだて方」の学習です。今日は、1つ目の文章をくわしく読みトル学習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数科
今日の課題は、「わる数の分子が1でない分数でわる計算の仕方を考えよう」です。数直線や□を使った式で考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|