子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃのういろう、ごはん、牛乳です。ういろうは、米粉、砂糖などを混ぜて、蒸して作ります。上に小豆をのせた「三無月」や生地に抹茶を混ぜたものもあります。今日の給食には、かぼちゃペーストを混ぜた「かぼちゃういろう」が出ます。
画像2 画像2

おいもパーティー

今日は、おいもパーティーは、「おいもかりんとう」をつくりました。おいしくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科

フラッグフットボールの学習です。チームで作戦を立ててゲームに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科

長かったかけ算の九九も最後の段です。今日は、「1のだんの九九」の学習です。みんな「かんたんや〜」と余裕そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

「重いものの測り方や表し方について考えよう」という学習です。1000グラムを1キログラムということを学びました。今日はランドセルの重さをはかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 保健週間(19日まで)
発育測定6年
1/16 避難訓練
もち焼き体験3年
1/17 発育測定5年
B校時
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定3年