子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

1年生 体育科

今日は少し寒いですが、秋晴れの気持ちよいお天気です。1年生は、30秒間で何回なわとびがとべるかを試していました。みんな元気にとんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

今日は、小数のひき算の学習です。「ジュースが0.9Lありました。0.2Lのみました。のこりは何Lですか。」の問題です。0.1Lをもとにして考えたり、図をかいてもとめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習発表会に向けて

大きな声ではっきりと、聞いている見ている人を意識して演技や発表をすることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳科

今日の学習は「ヒキガエルとロバ」です。すべての命をたいせつに…がテーマです。アドルフとロバの行為を比較して、カエル助けたロバの、弱っているカエルを思いやるやさしさに気づくお話です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校で姿勢体操!

今週は保健委週間です。今朝の児童朝会では、保健委員会の中心で、全校で姿勢体操を行いました。朝からシャキッと気合が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 保健週間(19日まで)
発育測定6年
1/16 避難訓練
もち焼き体験3年
1/17 発育測定5年
B校時
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定3年