体育の学習(3年)
今日の5時間目、3年生が体育館で跳び箱運動をしている様子です。
友だち同士、お互いの動きを見合いながら集中して練習してくださいね。
【お知らせ】 2024-01-15 14:19 up!
1時間目の様子から(6年)
今日の1時間目、6年生が多目的室でグループに分かれて話し合いをしていました。何をしているのか聞いてみると、最後の参観で何をするのかを話し合っているとの事でした。どんな参観になるのか楽しみです。
【お知らせ】 2024-01-15 12:15 up!
今日の全校朝会
今日は運動場が雨でぬかるんでいたため、リモートで行いました。
給食委員会からは、学校で給食が始まった経緯について、また健康委員会からは、正しい掃除のしかたについての動画を作成したのでみてほしいとのお話がありました。
【お知らせ】 2024-01-15 12:03 up!
ガンプラを作ったよ(5年)
今日の午後、5年生がガンプラ作りにチャレンジしました。このキッドは大阪・関西万博において大阪市と連携協定を結んでいるバンダイより、キャリア教育やSDGsの学習を目的に提供されたものです。
【お知らせ】 2024-01-12 14:48 up!
体育の学習(5年)
今日の3時間目、5年生が体育の学習をしている様子です。新聞紙にバスケットボールをのせてリレーをしていました。なかなかうまく運べないグループもあり、楽しそうな歓声があがっていました。
【お知らせ】 2024-01-12 11:40 up!