地域別児童会と集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(水)5時間目、地域別児童会を行いました。
登下校の際に困っていることや安全面で気を付けることなどを話し合いました。また、地域班ごとに担当の先生と集団下校もしました。2学期の登校は明日で最後です。
ご家庭におかれましても交通安全についての意識が今以上に育まれますよう、お話をしてくださると助かります。よろしくお願いします。

クリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室にクリスマスツリーが飾られています。
図書ボランティアの方が毎年準備してくれています。子ども達の描いた絵がとてもかわいいですね。外は寒いですが、ツリーや飾られた絵を見ていると、心が温かくなります。

12月20日

画像1 画像1
きびなごてんぷら
ふくめに
やきかぼちゃのあまみつかけ
ごはん
牛乳

図書ボランティア読み聞かせ6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生での読み聞かせの様子です。
2学期もたくさんの楽しい絵本を紹介してくださり、ありがとうございました。
次回は3学期、1月24日(水)の予定です。

図書ボランティア読み聞かせ4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生での読み聞かせの様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 かけ足週間1,3,5年
発育測定3年
1/16 卒業遠足6年
発育測定2年
1/17 発育測定1年