3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

11月10日(金)2年生出前授業2

画像1 画像1
こちらは、

好文学園高校の「豆本」の授業です。

11月10日(金) 2年生出前授業1

2年生は6時間目に、高校の先生方の「出前授業」がありました。

4つの講座にわかれて授業を受けました。


このグループは、

今宮工科の「配線」の授業です。
画像1 画像1

11月10日(金)1年生性教育

1年生は性教育の授業を受けました。


「体」や「心」がぐっと変化していく時期です。

「2次性徴」について学び、自分や他人についての考えを深めています。

               
                       (教頭より)
画像1 画像1

11月10日(金)教員研修会

昨日の放課後、「教員研修会」がありました。

若い先生方が自分たちで研修会を組み研鑽をはかりました。


昨日は、大阪市教育センターから中西スクールアドバイザーも来られていました。

研修会の様子も見ていただき、今後へ向けてアドバイスいただきました。

                     (教頭より)
画像1 画像1

11月10日(金)今日の給食

今日の給食は

・人気の「揚げどり」

・豚肉とじゃがいもの煮物

・きゅうりの赤じそあけ

でした。


給食カレンダーは「米」についての記事でした。


お茶碗いっぱい分(約150g)に、お米は何粒あるでしょう?


約3200粒あるそうです。結構多いです。

                      (教頭より)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校関係
1/17 テスト前学習会
漢検学習会7
1/18 テスト前学習会
1/19 12年:英検56限
テスト前学習会
漢検学習会8

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

中学校のあゆみ