〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「カレーうどん」の具材は、牛肉・たまねぎ・にんじん・うすあげ・青ねぎなどで、温かくておいしくいただきました。

 明日の献立は、「菜飯(なめし)」・「具だくさん卵の千草焼き」・「五目汁」・「豚肉とサンド豆の炒めもの」などです。

第72回近畿駅伝競走大会 和歌山県田辺市

本校周辺ではあまりない、

アップダウンの急な上り坂、下り坂のコースに苦戦したものの、

30チームの各府県代表校で20位と健闘してくれました。

次年度は京都で行われます。

大阪代表チームの誇りと、本校の伝統を大事に次年度も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第72回近畿駅伝競走大会 墨江丘中

大阪中学駅伝競走大会を5位以内で突破し、

本校、5年連続の近畿駅伝大会の出場


今年は和歌山県紀伊田辺にあります、

田辺スポーツパークで行われました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回実力テスト

3年生が一日かけて、5教科のテストを受験しています。

テスト結果を受けて、これから自分の意志と責任で進路を選択・決定をしていきます。
画像1 画像1

清掃活動

ふだん、なかなか掃除できていないトイレを吹奏楽部の2年生が掃除してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 1年 人権学習
1/16 放課後自主学習会
図書ボランティア活動
1/18 45×6+30
1/19 45×4
英検

配布文書

保健だより

食育つうしん

〇連絡事項