九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。2月14日(金)16時30分までに学校までご連絡をお願い致します。
TOP

1/16日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、はくさいのクリーム煮、あつあげのぴり辛じょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソース焼き、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳でした。

クイズの答えは、1番×、2番〇、3番〇です。

しいたけは、畑ではなく、原木(ナラやクヌギの木など)にしいたけの菌糸を埋めて栽培したものや、菌床で人工的に栽培したものなどがあります。

鶏肉、白菜、玉ねぎ、チンゲンサイ、生しいたけを煮込み、牛乳、生クリームを加えでん粉でとろみをつけた「はくさいのクリーム煮」は、寒い日にピッタリの主菜で、体も心も温まる給食でした。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした❣

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は水に溶けたものの重さはどうなるのかを学習しました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、100までのかずの学習をしました。たくさんの数字を書きました。

防災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
起震車に乗りました。とても貴重な体験となりました。

防災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地域の方々とともに、区役所や消防署の方から防災についてたくさん学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31