カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食献立
最新の更新
1月16日の給食
6年生 家庭科調理実習
1月15日の給食
1月11日の給食
1月10日の給食
あけましておめでとうございます
12月20日の給食
12月19日の給食
12月18日の給食
12月15日の給食
12月14日の給食
12月13日の給食
12月12日の給食
12月11日の給食
5年家庭科調理実習 2
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会3
応援合戦
運動会2
開会式が終わり、みんな元気いっぱいはじめの体操をしています。
運動会1
10月14日(土)天候は曇っていましたが、雨も降らず予定通り、運動会が行われました。今年の運動会のめあては「元気よく運動会を盛り上げよう」です。
10月13日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろでした。
ソーキ汁は沖縄の郷土料理で、豚の骨付きスペアリブを煮込んで作ります。給食では豚バラ肉を柔らかくなるまで下茹でし、昆布や野菜とともに出汁で煮ています。塩としょうゆのシンプルな味付けですが、食材のうま味が出たスープはとても美味しかったです。子どもたちにも大好評でした。
10月12日の給食
今日の献立は、おさつパン、牛乳、まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのサラダでした。
まぐろのオーロラ煮は、油で揚げたまぐろにケチャップ味のオーロラソースをからめています。いつも大人気で、魚が苦手な児童もよろこんで食べています。
17 / 57 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
検索対象期間
年度内
すべて
-->
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:33
今年度:11289
総数:118299
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学力向上
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果
体力向上
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
教育情報
大阪市ホームページ
福町
福地域活動協議会
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和5年度第1回学校協議会報告書
運営に関する計画
令和5年度運営に関する計画
令和元年度全国学力・学習状況調査
平成30年度全国学力・学習状況調査結果について
平成29年度全国学力・学習状況調査結果について
学校のきまり
学校のきまり
学力を高める資料集
デジタルドリルの使い方について
学校
学校
携帯サイト