かけ足週間が始まりました寒さに負けず、一生懸命走っていました。 1月16日(火)の給食です。🐟あじ🐟 あじには、体を作るたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。 あじの脂質には、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。 今日の給食では 生のレモンを絞った果汁で作った調味液をからませています。 あいさつ週間
今週はあいさつ週間です。玄関に立っている代表委員会の皆さんと、登校してくる皆さんのあいさつで、気持ちのいい1日のスタートとなっています。
4年理科1月15日(月)の給食です。❄寒さに負けない食事⛄❄ ※冬になると、寒さや空気の乾燥によりかぜをひきやすくなるので、十分に栄養をとり、冬の寒さに負けない丈夫な体を作るように心がけましょう。 冬は夏よりも体を温めるためにエネルギーが必要です。主にエネルギーのもとになる炭水化物や脂質をとることで、寒い時期でも体を温かく保つことができます。 たんぱく質は筋肉や血液を作り、寒さで消耗した体力を回復させることができます。 寒さに対する抵抗力をつけるためには、ビタミン類をとるのも忘れずに!。ビタミンA(カロテン)にはのどや鼻の粘膜を丈夫にする働き、ビタミンCには体の抵抗力を高める働きがあります。 栄養のバランスがよい食事をして、寒さに負けないじょうぶな体をつくりましょう! |