早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

4年生 理科

じしゃくにひっつくものはどんなものかな?身の回りにあるものを使って、実際にじしゃくにひっ付けて実験してみました。予想と比べてみてどうでしたか?共通点も見付けられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

折り紙とコンパス、はさみを使って、多角形を作りました。正六角形や正八角形に挑戦です。さあ、切って広げてみて、正多角形ができあがっているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学級活動

3学期の係活動を決めました。
決めた後は、係で集まって掲示物を作成しました。
どんなお仕事をしようかな?めあては何にしようかな?わくわくするね。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室では・・・

教室では、先生と新年のあいさつをしたり、課題を提出したり、3学期の教材を受け取ったりしました。かるたを楽しんだ学級もありました。新年、新たな気持ちでやる気いっぱいの子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

1時間目にTeamsで始業式を行いました。
校長先生からのお話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。
さあ、3学期が始まりました!元気にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/16 出前授業3年(ダイドードリンコ) 栄養教育4年(2・3限) 発育測定2年
1/17 栄養教育1年(2・3限) 発育測定1年 出前授業4〜6年(J-COM4限)
1/18 児童集会 クラブ活動
1/19 歯磨き指導(2年2・3限)
1/22 児童朝会 避難訓練(2限幼稚園合同)

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース