4月8日は始業式です。通常の登校で、3限後下校となります。 4月9日から給食があります。通常学習が始まります。

重要 5年生の帰校時刻について

交通事情により、1時間から30分ほど早くなる見通しです。

5年生 自然体験学習 カヌー体験

カヌー体験をしました。
みんなで力を合わせて漕ぎました。
子どもたちは、とても良い表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習 朝食

朝食の時間です。
しっかり食べて、次の活動に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然体験学習 朝の集い

おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
びわ湖を眺めながら、みんなでラジオ体操をしました。
画像1 画像1

5年生 自然体験学習 ふりかえり

一日のふりかえりをしました。
明日も元気に活動できるよう、ゆっくり休みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 5時間授業
1/17 あいさつ運動(1)
研究発表(住之江支部・住之江小)
SC
1/18 ひらこや
1/19 社会見学ピース大阪・歴博(6)
1/22 給食週間26(金)まで

学校だより

いじめ防止に関する取り組み

お知らせ

交通安全

生活だより