一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
生活指導部より
事務室より
図書館
給食
校長室
最新の更新
誰が勝ったかな?
おもしろい!
英語でババ抜き
令和6年1月16日(火)の給食
頑張ってー
走る、はしる、ハシル、、、
小雪が降る登校
2年生☆職場体験事後指導
令和6年1月15日(月)の給食
あと2ヶ月で卒業式かあー
冬休み中のお手伝い
正多面体の学習
全校集会
体育の授業で
お昼の放送 スタート
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
誰が勝ったかな?
英語の単語を覚えつつ、絵と動詞を結びつけ、そしてカードで楽しむ。しっかり学習してね。^_^
おもしろい!
カードに書かれている、絵と動詞の書かれているカード合わせます。動詞が合ったら、過去形を言いながら前に捨てるそうです。
英語でババ抜き
多目的室で、1年生が英語の授業にてババ抜きをしています。
令和6年1月16日(火)の給食
今日の給食は、白菜のクリーム煮、厚揚げのピリ辛上醤油かけ、豚肉と三度豆のオイスターソース炒めです。パンはコッペパンです。ソフトマーガリンが付いています。
オイスターソースは、塩漬けした牡蠣(かき)を発酵させた調味料です。中華料理によく使用されます。牡蠣には、海のミルクとも言われており、栄養価が高く、タウリンやグリコーゲン、亜鉛、鉄などの成分が多く含まれています。
頑張ってー
2年生女子も負けていません!
最後まで走り切れるように声援しています。「もう少し!がんばってぇー!」
1 / 232 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:61
今年度:58091
総数:664368
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/16
3年調整懇談 3年4限まで
1/19
5.6限2年英検 新入生保護者説明会15時 体操服・標準服採寸、物品販売16時
1/20
体操服採寸、体育館シューズ販売 府大高専入試(特別選抜)
1/22
3年学年末テスト スクールカウンセラー来校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大正区役所ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
大阪府立高校 一覧
大阪私立高校 一覧
公立高等学校等入学者選抜について
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
校区小学校
大阪市立泉尾東小学校
大阪市立北恩加島小学校
大正区中学校
大阪市立大正東中学校
大阪市立大正中央中学校
大阪市立大正西中学校
大正北中学校校歌
♪1・3番♪
学習サイト
まなびポケット
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回学校協議会報告
学校安心ルール
運営に関する計画
生徒心得
中学校のあゆみ(生徒質問紙)
中学校のあゆみ(分析)
行事予定
年間行事予定
保護者案内
子ども給付金新入学サポート2024(新高1対象)
つつじ塾案内
学校いじめ防止基本方針
非常変災時の措置(学校の臨時休業基準)
事務室より
令和5年度就学援助制度のお知らせ
令和5年度就学援助申請書兼世帯状況票
携帯サイト