6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

熱心ですなぁ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部が、元気に活動中。
今日もひざしが暖かく、部活動を行うにはうってつけの日となりました。
頑張ってください^_^

ひざしは暖かいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、野球部がバッティング練習を行っていました。
綺麗に振れていますね。100mぐらい飛んだかな?めざせ、プロ野球選手!

階段で工事が行われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が終了して、階段に設置されている防火扉の修繕を行っています。
朝から夕方まで、コンクリートを砕く音が、廊下を響き渡っています。
1月末までには、綺麗な防火扉になる予定です。

校舎工事に伴う学校の対応について(お知らせ)

校舎工事に伴い、次の期間におきまして学校の電話の対応等しかねます。
ご連絡等がございましたら、期間終了後にお願いいたします。
 校舎内工事の期間:12月22日(金)〜12月25日(月)

2学期終業式を迎えて(お礼)

保護者様

 師走の候、保護者の皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
 21日(木)に2学期の終業式を行いました。この頃は、冷たい風が吹く、めっきり冬らしい季節となりました。8月25日より始業いたしました2学期は、9月には文化祭、10月には体育大会、11月末には2年生において職場体験を実施してまいりました。12月に入り、感染症により学年休業を余儀なくされた学年もありましたが、本日無事に終業式を迎えることができました。
 保護者様のご理解とご協力により、子どもたちは大きな事故なく、活動することができました。感謝申しあげます。
 現在、インフルエンザ等の感染症による罹患も心配されています。今後も、お子様の健康を第一とし、安全で安心できる教育現場となるよう努めてまいりますので、保護者様におかれましても、ご協力賜りますようお願い申しあげます。
 ご家庭におかれましても、お子様とご家族の健康に留意していただき、1月9日(火)から始まる3学期も元気な姿で登校できるよう、よろしくお願い申しあげます。よいお年をお迎えください。

               大阪市立大正北中学校 校長 脇田将明
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 3年調整懇談 3年4限まで
1/19 5.6限2年英検 新入生保護者説明会15時 体操服・標準服採寸、物品販売16時
1/20 体操服採寸、体育館シューズ販売 府大高専入試(特別選抜)
1/22 3年学年末テスト スクールカウンセラー来校