TOP

3年生 第5回実力テスト

画像1 画像1
○今日、明日と3年生は実力テストがあります。
○こちらも、がんばってください。

1,2年生 チャレンジテスト

画像1 画像1
○1,2年生は大阪府下一斉のチャレンジテストがあります。
○大切なテストです。がんばってください。

3学期 始業式 2

画像1 画像1
○新年の石川県でおこった地震、津波について触れ、今だ困難な生活を強いられているなか、中学生が避難所で高齢者を支援する活動をしている紹介がありました。
○29年前の阪神大震災の時には、私たちが支援をいただいた側だということ。
○今すぐにではなくていいのであなたができる支援をしてほしいこと。
○大きな地震や災害は必ずおきる。起こったとしても、それらを乗り越えられるよう、
1.自分で考えて行動する
2.人の立場になって物事を考える
ことを意識してほしい

と話がありました。

3学期 始業式 

○新しい年、新学期が始まります。
○男女バスケットボール部と男子バレーボール部に対して表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年 元旦

画像1 画像1
○みなさま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
○2024年(令和6年)は辰年。十二支の動物の中では唯一の架空の生き物ですが、非常に縁起の良い神聖な生き物です
○さて、辰年はどんな年になるのでしょうか?2024年は甲辰(きのえたつ)の年となっています。「甲」は草木の成長を表す意味があり、
植物が成長するようにどんどん勢いを増して増えていくという意味があります。そのため2024年の辰年は、これ
まで努力してきたことが実を結んで成就する年になります。また、辰年にさらなる努力をすることで、成功にスピード感を持って近づける年となるでしょう。
○みなさんが、今年もいろいろなことにチャレンジすることで皆さんの夢や希望がかなうことを祈念します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 生徒議会 身だしなみ強調週間
1/17 避難訓練(6限) 身だしなみ強調週間
1/18 SC 身だしなみ強調週間
1/19 5限まで ゆとりの日 身だしなみ強調週間
1/22 全校集会