最近朝夕が寒くなってきました。また夕方の日の入りが早くなってきました、体調と、下校時の安全に十分気をつけましょう。
TOP

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
鶏肉と野菜の煮もの じゃこ豆 かぶのゆず風味
ごはん 牛乳


食生活を振り返ることをテーマに

みんなで楽しく食べよう
⇒家族や友達と会話を楽しみましょう。

朝ご飯を食べよう
⇒朝ごはんは1日の生活のリズムを整えます。

バランスよく食べよう
⇒主食・主菜・副菜をそろえましょう。

よくかんで食べよう
⇒食べ物を味わったり、歯や口の中の健康に役立ったりします。

食べ残しをなくそう
⇒食品ロスを減らす取り組みを心がけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
豚肉と野菜のソテー はくさいのスープ フルーツ白玉
パン バター 牛乳

かぜを予防する栄養素について
 かぜを予防するには、栄養バランスのよい食事で免疫力を高めておくことが大切です。

タンパク質・・・体を温めて、寒さに対する抵抗力を高めます。
        魚、肉、卵、豆、豆製品、牛乳、乳製品など

ビタミン A・・・のどや鼻などの粘膜を強くします。
(カロテン)   緑黄色野菜など

ビタミン C・・・免疫力を高めて、かぜを予防します。
          野菜、果物など

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
具だくさん卵の千草焼き 五目汁 
豚肉とさんどまめのいためもの 菜飯 牛乳


千草焼きについて
 千草焼きとは、卵に細かく刻んだ具材を混ぜ合わせて焼いた料理です。「千草(ちぐさ」とは、種類が多いことを意味し、さまざまな材料を取り合わせた料理に使う名称です。
 今日の給食の千草焼きは卵の中に、鶏肉、豆腐、コーン、みつばが入っています。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ケチャップライス スープ じゃがいものバジル焼き
ごはん 牛乳


きちんと食器を返そうの巻

〇食器に、ごはん粒やジャムの袋などが残らないようにしましょう。
 ⇒一枚ずつ食器を洗う時にとても困ります。
〇同じ食器をきちんと重ね、倒れないように食器かごの中に入れましょう。
 ⇒上向きに入れないと汁がこぼれてしまいます。
〇スプーンやはしは、向きをそろえて入れましょう。
 ⇒向きをそろえ直して洗うので大変です。

 食器をきちんと返すことも、大切な食事のマナーです。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
白身魚フリッター ミネストローネ ブロッコリーのサラダ
パン 牛乳

白身魚フリッターについて
 フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣を付けてあげたもので、ふっくらと仕上がるのが特徴です。給食のフリッターは衣に使っていないので、卵アレルギーのある人も食べることができます。
 今日の給食の「白身魚」は、「たら」を使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 生徒評議会
1/19 瓜破小学校部活動見学
1/22 私立高校出願 放課後学習会