自学ノートの玄関掲示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(水)の給食です。![]() ![]() 🥬きくな🥬 きくなは、キク科の植物で、春に黄色の花を咲かせるため「春菊」ともいいます。 皮ふやのど、鼻のねんまくを強くするカロテンや、骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含みます。 ![]() ![]() かけ足週間が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 寒さに負けず、一生懸命走っていました。 1月16日(火)の給食です。![]() ![]() 🐟あじ🐟 あじには、体を作るたんぱく質のほかに、脂質も含まれています。 あじの脂質には、脳の働きをよくしたり、血液の流れをよくしたりする働きがあるといわれています。 今日の給食では 生のレモンを絞った果汁で作った調味液をからませています。 ![]() ![]() あいさつ週間
今週はあいさつ週間です。玄関に立っている代表委員会の皆さんと、登校してくる皆さんのあいさつで、気持ちのいい1日のスタートとなっています。
![]() ![]() |