菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
食育
校長室より
校長経営戦略予算
学力向上
事務室より
地域・PTA
菅原の四季
新規カテゴリ
最新の更新
1月17日(水)の給食
1月16日(火)の給食
3年 芸術鑑賞
1月15日(月)の給食
1年 たこ作り
1年 芸術鑑賞
1年 芸術鑑賞
4年 一筆書でできる形
4年 植物の観察
4年 3学期のめあて
1年生 こままわし
1月12日(金)の給食
児童集会
4年 冬の生き物の観察
1月11日(木)の給食
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 跳び箱
体育では跳び箱の学習をしています。
授業の最後には、自分で選んだ難易度の跳び箱でテストをしました。
跳んだ後の着地の姿勢まで意識することができていました!
4年 フッ化物洗口
歯の磨き方や咀嚼の大切さなど、様々な歯に関することを教えていただきました。
4年 パフェ作り
外国語活動では、オリジナルのパフェをタブレットを使って作りました。ペアを作り、お客さん役とお店屋さん役に分かれて、英語を使って自分の欲しいアイスやフルーツなどを注文し、お店屋さんがタブレットを操作してオリジナルのパフェを作りました。
1年生 図画工作
図画工作科でちぎり絵をしています。
子どもたちは、ちぎった画用紙を下絵にあわせて丁寧にはっていました。
3年 社会見学
先日スーパーライフへ社会見学に行きました。普段は見ることのできないバックヤードを見せてもらい、大興奮の子どもたちでした。
14 / 141 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:111
今年度:35765
総数:462151
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/17
1年発測
1/18
総合の日
1/19
避難訓練(地震、津波2校時)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
ミマモルメ
大阪市
大阪市の学校給食
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
新東淀中学校
新庄小学校
下新庄小学校
暑さ指数
環境省 熱中症予防情報サイト
熱中症に注意!感染症対策編
学習動画・教材
NHK for School
文部科学省 学びの応援サイト
教育委員会よりお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
学校経営ビジョン2023
学力学習調査結果
R5「全国学力・学習状況調査」における調査結果
お知らせ
令和6年度からの学校給食における食物アレルギー対応の変更について
令和6年度からの学校給食における食物アレルギー対応の変更について
学校安心ルール
学校安心ルール
菅原安全マップ
菅原安全マップ
PTAだより
PTA規約
校長経営戦略支援予算
令和5年度 校長経営戦略支援予算【学校配布】配付申請書
いじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
学校のきまり
学校のきまり
携帯サイト