ファーストペンギンあいさつ運動
「ファーストペンギンあいさつ運動」の3日目、最終日です。みんな元気よくあいさつをしていました。あいさつ運動は終わりましたが、いつでも、どこでも、場に応じた気持ちのよいあいさつができる、そんな人になってほしいなあと思います。
見守り隊の方々、どうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
たてわり班で、児童集会がありました。
![]() ![]() 道徳 2年生
教材「わたしたちの校歌」の学習をしています。「加美小学校の校歌」のお話を聞いて、みんなで校歌について考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市小学校学力経年調査 2日目
3年生と4年生は、算数科と理科の経年調査がありました。
5年生と6年生は、算数と理科と英語の経年と調査がありました。 子ども達は、真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○鶏肉と野菜の煮もの ○じゃこ豆 ○かぶのゆず風味 ○ごはん ○牛乳でした。 |
|