10月の主な行事 1日通知表配付 6日異文化鑑賞会 7日・8日6年修学旅行 9日6年13:30下校 10日4年出前授業 16日5年出前授業 17日運動会前日準備1〜4年14:35 5・6年15:30下校 18日運動会 20日代休 21日2年栄養教育 25日5年非行防止教室 27日就学時健康診断全学年13:15下校 28日6年「こころの劇場」 29日3年研究授業13:30下校(3-1以外) 31日5年栄養教育

5年2組保護者様へ 明日(木曜日)も学級休業します

5年2組保護者 様
 明日18日(木)も5年2組を学級休業いたします。
 明日19日(金)にミマモルメにて再度状況調査(10時までの回答)をいたします。ご協力ください。
 調査の結果、19日(金)以降の学級再開を判断します。明日のミマモルメ、学校ホームページにて連絡いたします。
 ミマモルメでのURLをクリックし、開封確認を必ずお願いいたします。

「なわとび王」パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日(火)から、なわとび週間が始まりました。

音楽を流してリズムに乗って皆さん一生懸命跳んでいます。
火・木は1.3.5年
水・金は2.4.6年 です。

とびなわを忘れずに持ってきて、みんなで体を動かしましょう!!

「なわとび王」パート2

今日は2.4.6年生の「なわとび王」です。
6年生は流石です。とてもリズムよく上手に跳んでいました。
2年生も4年生も一生懸命跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 低学年からの英語1

 いつも楽しい、元気いっぱいのマッツ先生の3学期初めての英語がありました。みんな楽しみに待っていた時間です。ジェスチャー、笑い……ともにいっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 低学年からの英語2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月は2回の授業があります。今から楽しみです!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 1,2年出前授業(英語学習)(2,3限) 13:45下校
1/18 児童集会(全学年)発育測定(5,6年)
1/19 交通安全教室 (低学年2時間目、高学年3時間目)
1/22 SC
1/23 C-NET3,5,6年

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和8年度就学に関するお知らせ