1・2年 人権講演会(ZAQ安心ネット教室)

画像1 画像1
迷惑動画と法的責任、時間管理の大切さ、ネット上の悪口、誹謗中傷における影響のお話をしていただきました。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(火)から3学期がスタートしました。

校長先生から、1月1日の震災についてふれ、自分が勉強してさまざまなことを学んで周りの人を助けることができる。自分が成長することによって、誰かが喜ぶ。まず、自分が一生懸命頑張って、今より成長し自分が幸せになることで、周りの人を幸せにすることができる。
成長するためには、毎日の学校生活をしっかりする、勉強だけでなく、嬉しいこと、しんどいことを経験する。そういったことがわかる日がいつかくることを信じています。

生徒指導の先生から、やればやる程下手になるということがあると言う話がありました。
例えば、毎日書く字でも毎日書いてて上手くなってるのか、逆クセがでて下手になっていく人もいる、習いたては皆同じで基本がしっかりしている。同じことをするのもいいが、新年改めて、考え直して行動するように心がけましょう。
頭髪、服装など学校生活の当たり前のことを見直して3学期の生活しましょう。

3学期はあっという間に過ぎていきます。1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 5・6限 2年百人一首大会
1/22 月234561
1/23 3年私立出願(4限事前指導)