6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

12月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、さばのみぞれかけ、すまし汁、こまつなの?びたしです。
今日もしっかりいただきましょう!

12月7日 小学校児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は「なぞなぞクイズ」です。
ひねりの効いた問題に、みんなうなりながら考えていました。

12月6日 中学校授業風景7年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「総合的読解力育成カリキュラム」の授業です。フードテックについて、資料を読み取って、良い点・悪い点・おもしろい点を考えます。

12月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、きのこドリア、トマトスープ、りんごです。
An apple a day keeps the doctor
away.「1日1個のりんごを食べていれば、医者にかからなくて済む」というイギリスのことわざがあります。りんごは、古くから健康によい食べ物だとされています。実際、ビタミンCや食物繊維、カリウムなどが豊富に含まれており、体のためになる果物です。
今日もしっかりいただきましょう!

12月6日 小学校学力経年調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大阪市小学校学力経年調査」2日目です。3〜6年生は今日もがんばっています。
教科は、算数、理科、英語になります。たくさん問題がありますが、あきらめず最後までがんばりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 9年進路懇談会(19日まで)
選択授業(中)
14:15下校(小)
1/18 3年クラブ見学
1/19 新1年・新7年入学説明会
空気検査(小)
1/23 9年学年末テスト
7年歯と口の健康教室