9日 給食
「なまりぶしのしょうが煮」
なまりぶしは、かつおの身を蒸して干したものです。 給食では、ミニバットに1クラス分のなまりぶしと、水・砂糖・みりん・こいくちしょうゆ・料理酒を合わせた調味液を入れ、せん切りのしょうがを上に加えて、焼き物機で煮ています。 なまりぶしと煮汁を一緒に食べると食べやすいですね。 「煮汁はごはんにかけてもおいしいよ!」の声もたくさん聞こえてきました。 8日 給食
「変わりピザ」
ぎょうざの皮の上に、ツナ(缶)、コーン、ピーマン、ピザソース、細切りチーズを混ぜ合わせた具をのせて、1枚ずつ並べて、焼き物機で焼いています。 6年生「変わりピザ、おいしいから家でも作ったけど、給食の方がおいしかった!」 ありがとう!挑戦してくれたのですね。 みんなで、楽しくいろいろな具をトッピングしながら焼くことができますね。 オーブンレンジやオーブントースター、ホットプレートなどで、また焼いてみてね。 7日 給食
「カリフラワーのピクルス」
1年生「カリフラワー、初めて食べる!どんな味?」 「フワフワでカリカリ。」 「コーンと一緒に食べたら、甘くておいしい。」 ピクルスやサラダの形で食べるのは、初めてだったかな? カリフラワーは、つぼみの部分を食べているので、そこがフワフワだったのですね。 実りの秋
木曜日の5時間目はこばとタイムです。
先週のこばとタイムでは秋の食べ物をいろいろ作りました。 ブドウは、小さい折り紙に丸の型をなぞって線を入れて切り、その丸に切れ目を入れて立体的にしました キノコは、カサと軸を自分で選んで、ドットシールやキラキラの折り紙を切って飾りました サツマイモの葉は、実際にこばとの畑から葉を取って来て擦り出しをしました サツマイモは学校のお手紙に使われる用紙を包んでいる茶色い包装紙を活用して… お芋の形に切ってぐしゃぐしゃ!と小さくして感覚遊びも楽しみました 講堂側の1階から2階に階段の踊り場に飾られています ぜひご覧ください 6日 給食
「あげどりのねぎだれかけ」
1年生「カリカリで、たれの味も最高!」 カリッとあがったからあげに、甘辛いねぎだれがかかって、とってもおいしかったですね。 5年生「ちょっと残っているねぎだれをごはんの上にのせよう!」と、食缶からきれいにたれを集めてくれていました。 |