令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
NHK for Schoolで家庭学習

第1回クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい学年になって初めてのクラブ活動がありました。
真田山小学校では、室外運動・室内運動・科学・パソコン・ダンス・マンガ・アート・音楽・ゲーム・世界文化・手芸・読書・研究・昔遊びの14のクラブがあります。
月に1回と回数は多くはないですが、子どもたちは期待に胸をふくらませています。

いじめ(いのち)について考える日

画像1 画像1
TV朝会(校長先生の講話より)

友達が失敗したとき、「大丈夫よ」「元気出して」などといった言葉をかけてあげたことはありますか。今日は言葉についてお話をします。

イラストのようなやり取りをする場面で、相手にどんな返事をすればいいか考えてみましょう。いろいろな言葉の返し方がありますが、【ふわふわ言葉】と【ちくちく言葉】というものがあるので、皆さんに紹介します。

【ふわふわ言葉】は、「ありがとう」「上手だね」「一緒に遊ぼう」「頑張ったね」といった言葉であるのに対して、【ちくちく言葉】は、「むかつく」「あっち行って」「早くして」「一緒に遊ばへん」といったものです。皆さん、どちらが言われて嬉しい気持ちになるでしょうか?相手の気持ちを気遣う【ふわふわ言葉】のほうが優しい気持ちになれますね。皆さんもぜひ使ってみてください。

もう一つ、大事なことを伝えておきます。優しい言葉と反対の【ちくちく言葉】をわざと言うと、これはいじめになります。また、言わなくても、無視をしたり、態度で表したり、本人がいないところで陰口を言ったり、落書きをしたり…これもいじめです。よくない行動ですので、しっかりと覚えておいてください。

どうすればいじめのない学級になるか、今日紹介した【ふわふわ言葉】と【ちくちく言葉】を参考に、考えてみましょう。

給食参観

画像1 画像1
今日は1年生の給食参観でした。

献立は、ごはん・肉じゃが・もやしのゆずの香あえ・ごまかかいため・牛乳でした。

子どもたちは、おうちの人に見てもらいながら、少し恥ずかしいような嬉しいような表情で食べていました。
給食の準備や片付けに十分慣れたら、1年生も座席をグループの形にして、お友だちの顔を見ながら給食を食べる予定です。

5類感染症への移行後の学校の新型コロナウイルス感染症対策について

5月8日以降の5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策等について、教育委員会より通知がありました。本日お手紙で配付しておりますので、ご確認ください。
 
学校といたしましては、感染症対策の見直しを行い、子どもたちが安心して充実した学校生活を送ることができるよう取り組んでまいります。

保護者の皆様におかれましても、よろしくご理解、ご協力をお願い申しあげます。

【5月2日配付手紙】
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について(真田山小)

令和5年度 主な年間行事予定について

今年度の年間行事予定について 、 現段階での予定をお知らせいたします。

令和5年度 真田山小学校 年間行事予定について

なお、掲載している行事予定につきましては今後変更を生じる場合がありますので、ご承知おきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

安心・安全