本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

高学年のみなさん、ありがとう。

今日のトイレの掃除は、週末なので水を使っての掃除です。
4年生のみなさんが、5年生や6年生のみなさんに教えてもらって取り組むことができました。
みんなで教え合ったりしながら、協力して進めることができました。
高学年のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1

4月14日(金)の給食

・マーボーどうふ
・きゅうりとコーンの甘酢和え
・もやしとピーマンのごまいため
・ごはん
画像1 画像1

学校生活の様子

3年生は図書の時間に図書館で読書をしました。教室が図書館に近くなったので、図書館開放が始まったら、たくさん本に触れてもらいたいです。
4年生は漢字ドリルに正しく・丁寧に練習しています。算数は角の大きさを学習しています。分度器の使い方も習得していきます。
高学年の仲間入りをしたので、すべきことを最後まで努力させたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)の給食

・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・さんどまめとコーンのサラダ
・大ロール
・イチゴジャム
画像1 画像1

学校生活の様子

1年生は、配布物や提出物が多いので大変です。手際よくできるよう先生の話を最後まで聞くことを頑張っています。
2年生は日直の名札を作りました。名前もイラストも丁寧に仕上げています。
6年生の理科は「物がもえるしくみ」で早速、実験をしました。班で協力して進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 給食週間
元気UP週間
ダンス週間
委員会・代表委員会
1/19 給食週間
元気UP週間
ダンス週間
C−NET
1/22 健康の記録配付
ダンス週間
1/23 ダンス週間
1/24 ダンス週間