卒業遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生一行は無事にキッザニアに到着しました。
さっそく体験を始めているようです。社会の仕組みや仕事の大変さ、面白さをたくさん発見してくれることと思います。

卒業遠足2

画像1 画像1
バスに乗車。キッザニアに向けて出発です。

卒業遠足

画像1 画像1
6年生の卒業遠足です。
この寒さの中でも半袖半ズボンの強者も登場。若さとはなんと素晴らしいのでしょう。
体調を崩さず、楽しい思い出を作ってきてほしいです。

1月15日

画像1 画像1
れんこんのちらしずし
ぞうに
ごまめ
ごはん
牛乳

リモート児童朝会

画像1 画像1
15日(月)リモートで児童朝会を開きました。
元日には能登地震があり、今なお被災された地域では避難生活が続いておられることは皆様もご存知だと思います。
わが大阪にも忘れてはならない大地震がありました。まだ記憶に新しい方も多くおられると思いますが、今年で阪神淡路大地震から29年が経とうとしています。
そこで、今日の児童朝会では、校長先生から防災についてのお話がありました。
いつどこで被災するかは、だれにも分かりません。こういった機会に防災意識を高めて、有事に備えたいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 かけ足週間2,4,6年
赤い羽根共同募金活動週間
1/24 図書ボランティア読み聞かせ1,2年